人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「みさき里山クラブ」活動紹介

kyousinomo.exblog.jp
ブログトップ

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa

平成28年1月31日(日)

『「ようこそ!大阪府最南端の町へ!」 by tannowa』ブログを紹介します
http://blogs.yahoo.co.jp/tannowa


30日(土)誘われて元孝子小学校にある集会所まで

アクティブシニア 里山保全の話を聞きに行く。

内容は下記URLをご覧ください。


http://tatemisak.exblog.jp/


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_23581956.jpg

森の働きと手入れ

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_23581979.jpg

孝子の森・里山手入れエリア

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021134.jpg


集会所が標高58mですから

高齢者にとっても楽に回れるコースです。


展望台に上ると360度

緑の森が広がる風景を堪能できます。


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021181.jpg

シダや雑木を切り開いてルート造りされた遊歩道の先に人気の展望台がある。

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021118.jpg

シダの伐採作業風景

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021171.jpg

キンラン


山の手入れをした副産物のお宝

キンランを目覚めさせました。



アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021072.jpg

この森にあちこちから訪れる団体が増えてきた。

1回の受け入れ50名で運営。

定員オーバーでお断りするまでに人気の里山となりました。


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021017.jpg


週3回の会員メンバーによる作業風景

(会員の最高齢者87歳、平均年齢70歳)


かって松茸の宝庫であったこの森の再生を夢見て

赤松株植えつけに頑張っています。


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00022882.jpg

作業はきついですが野趣あふれる昼食が楽しめる

この里山が憩いの場です。


会員を募集中です!

申込先は

080-5703ー6875渡辺

090-6609-1937新野


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00022871.jpg

昨年の忘年会風景

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021177.jpg
植物の生態話


植物の生き残り戦略

テイカカズラ

ふうせんとうわた

がま

アザミ

ツワブキ


無数の種を風によって飛ばし

生き残りを図る植物の仲間です。


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00021112.jpg
ふうせんとうわたの種

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00022854.jpg
カラスウリの語源

唐朱(硫化水銀)は社殿の朱色に利用された。

カラスウリの色がその朱色にそっくり

カラシュウリ→カラスウリ

徐講師の推理に説得力がある。

アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00022916.jpg

雄花と雌花があり蛾が受粉仲介


野生動物と里山


元天王寺動物園園長さんが持ち込まれた

野生動物のフンの標本


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00022933.jpg

左から反芻動物キリンのフン、大きな塊は象のフン、


ネックレスの中心にある宝石のようなものは

コアラのフンをガラスラメ加工したもの


アクティブシニア 里山保全の話 by tannowa_c0239329_00022945.jpg

兵庫県豊岡市で1971年にニホンコウノトリは絶滅し、

その終焉地で

繁殖に取り組まれたものは中国、ロシアのコウノトリ

飼育40年の努力が実を結び、

2015年12月現在、

野外放鳥78、飼育個体96、合計174羽です。


放鳥されたコウノトリが和歌山市の鳴滝川で確認された。


休耕田を水を張り餌場とし、

コウノトリが訪れるようになれば

貴重な観光資源になる。


良いアイデアだと思う。


豊岡市ではコウノトリを育むことで

無農薬、減農薬、有機栽培のお米作りに取り組み

高くても売れることが証明されている。


話の中で特に印象的な部分を紹介させていただきました


by kyousinomori | 2016-01-31 23:51 | その他・交流会・サポート | Comments(0)