人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「みさき里山クラブ」活動紹介

kyousinomo.exblog.jp
ブログトップ

多奈川小学校3年生「岬町探検」

2024年3月4日(月) 晴れ
(9:30~12:00)  参加会員 2名

多奈川小学校3年生「岬町探検」

多奈川小学校の三年生4人が 岬の歴史館の見学と 里山探訪に来訪

生徒4人に引率者4人、見学者3人でした。

今日は月曜日なので歴史館は休館日なので、

教育委員会から 若い中出さんが 来て対応しました。

引率者4人は 里山が2人と、多奈川小学校の校長先生と担任の先生です。

見学者3人というのは、大阪公立大学の中国人留学生2人と、引率の府職員1人の事です。

久しぶりに歴史館を見学しましたが、酷い展示だねー!

説明文はほとんど無く、ただガラクタを並べているだけの展示で、

見ているこちらが 恥ずかしくなりました。

その後、渡邊さんの案内で 客山ルートから 広場に歩いて 少し遊んで帰りました。


多奈川小学校3年生「岬町探検」_c0239329_16014453.jpg



多奈川小学校3年生「岬町探検」_c0239329_16014463.jpg


会員募集のお知らせ
みさき里山クラブでは私達と共に活動していただける仲間を募っています。
毎週火曜日と最終土曜日に活動しています。
見学・活動体験を随時受け付けています。
お申し込みは
メール: misakisatoyama@gmail.com
電話: 090-6558-0877 徐(ジョ) みさき里山クラブ代表
までお問い合わせください。

みさき里山クラブの活動ついては下記のホームページをご覧下さい。
    この活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて実施しています
    多奈川小学校3年生「岬町探検」_c0239329_13320976.png

# by kyousinomori | 2024-03-04 16:02 | 2023年度 活動状況 | Comments(0)

万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]

2024年3月2日(火) 晴れ

万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]

参加会員 7名+1名

万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14281696.jpg
建築家・安藤忠雄提唱による

「万博の桜2025の植樹祭」イベントが

32日に 岬町の「いきいきパーク」多目的広場で 

町長・議員出席のもと、

20数世帯の住民参加で行われました。


万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14281814.jpg
万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14283566.jpg


万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14284089.jpg




みさき里山クラブからは 8名が 参加しました。

天気は まあまあでしたが 

気温と 風がひどく 体感温度は3度ほどでしたでしょうか

非常に寒かった印象があります。

セレモニーの後、植樹に移り40本のソメイヨシノが 

予め植えられており、参加者の手により整地、冠水が行われました。


万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14284089.jpg


万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14283566.jpg




みさき里山クラブは 6定植しました。


万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14283756.jpg
万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14283465.jpg
万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14281998.jpg
万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14324498.jpg
万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_14355340.jpg
会員募集のお知らせ
みさき里山クラブでは私達と共に活動していただける仲間を募っています。
毎週火曜日と最終土曜日に活動しています。
見学・活動体験を随時受け付けています。
お申し込みは
メール: misakisatoyama@gmail.com
電話: 090-6558-0877 徐(ジョ) みさき里山クラブ代表
までお問い合わせください。

みさき里山クラブの活動ついては下記のホームページをご覧下さい。
    この活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて実施しています
    万博の桜2025植樹祭 in 岬町[いきいきパーク]_c0239329_13320976.png

# by kyousinomori | 2024-03-02 14:36 | 2023年度 活動状況 | Comments(0)

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング

2024年2月27日(火) 晴れ 


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17131877.jpg
みさき里山クラブ定例活動日・・孝子の森
(9:20~15:30)  参加会員 15名

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17172286.jpg

冬日 快晴

気温は低く 風があり 寒いより 冷たい


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17153305.jpg

こんな冬の日なのに 会員は 今までの 最高の人数が 参加した

ウラシマソウの種は健在であり


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17153080.jpg

リョーブ林からは きれいな メジロの巣が 見つかった


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17152944.jpg

*車の通る山道の下部を 業者が クレーン車を使って 伐採していた 


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17132105.jpg

  そのため しばらく 通行止めになった


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17131900.jpg

  伐採した丸太を 椅子にするため 幾つか貰った


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17132083.jpg

*ラジオ体操

*ミーティング


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17153163.jpg

*たき火準備


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17172624.jpg

*リョーブ道の整備


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17284825.jpg

 枕木や杭を取り替え

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17285235.jpg

 段差が低いので 30㎝の杭を 打ち込むのにも 苦労していた


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17284924.jpg

 足踏み場の 坂になっている土を 均したりと 案外に手間が掛る


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17285057.jpg

*ネムノキ道の 通路左右の草刈り & 階段補修


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17325188.jpg


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17231521.jpg

*リョーブ林奥の間伐と下草刈り


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17252150.jpg

長い間 手入をしていないので 低木も伸びている

低木の間伐や ウラジロの下草刈り


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17252008.jpg

中へ入り込めば 姿が見えないくらいである


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17333736.jpg

間伐木は 軽トラで広場へ搬送


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17252161.jpg

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17252247.jpg
*伐採木の片付け

 葉付きの枝などを 結束して たき火用の薪にする


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17311817.jpg

*伐採木を電動丸鋸で 30㎝に寸断して 階段用杭の材料つくり

 太いのは 枕木用に選別


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17195292.jpg

*原木杭作り

 電動丸鋸で先端を尖らせる


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17195020.jpg

 階段補修が多いので なかなかストックが出来ない


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17195120.jpg
*薪割り 薪つくり 丸太椅子整備


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17194911.jpg


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17221877.jpg

*梅の木の剪定


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17284850.jpg

*料理部


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17172438.jpg

 味噌汁炊きと コーヒータイムの準備


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17172093.jpg

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17172776.jpg
自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17231343.jpg

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17231382.jpg

自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17231405.jpg
*赤外線センサー自動撮影カメラ 2台設置


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17103539.jpg

大阪みどりのトラスト協会(大阪府立環境農林水産総合研究所) 2人来訪


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17104144.jpg

自動撮影カメラによる 野生動物モニタリング

孝子の森の尾根周辺に 徐・中川が 案内して設置した


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17103331.jpg

データーは みさき里山クラブが チェックして トラスト協会へ 送信する予定

どんな動物が確認できるか 楽しみである


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17113520.jpg


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17113298.jpg


自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0108460_17113719.jpg



会員募集のお知らせ
みさき里山クラブでは私達と共に活動していただける仲間を募っています。
毎週火曜日と最終土曜日に活動しています。
見学・活動体験を随時受け付けています。
お申し込みは
メール: misakisatoyama@gmail.com
電話: 090-6558-0877 徐(ジョ) みさき里山クラブ代表
までお問い合わせください。

みさき里山クラブの活動ついては下記のホームページをご覧下さい。
    この活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて実施しています
    自動撮影カメラ設置・・・野生動物モニタリング_c0239329_13320976.png

# by kyousinomori | 2024-02-27 17:39 | 2023年度 活動状況 | Comments(0)

高石ジュニアー第20期生卒業遠足

2024年2月24日(土) 晴れ

高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18490076.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足
参加者103名「子ども48名・保護者42名 スタッフ13名」
・・・みさき里山クラブ定例活動日・・・孝子の森
(9:20~14:30)  参加会員 12名

高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18514471.jpg



数日雨が続き 明日も雨の天気予報である

今日だけが 屋外イベント日和である 最高の日程になった

里より 気温は2~3度低い 孝子の森でも あまり 寒くは感じない


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18490019.jpg



*岬の歴史館で待機していた

 会員は 案内担当を残して 孝子の森へ先行して準備


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18160693.jpg


*イベント準備(9301050

 たき火⇒焼き芋を焼く準備


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18272303.jpg

荷物置き場のブルーシートを準備

山道の整備や 薪つくり


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18301145.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18301115.jpg




*車の通れる山道が 工事中のため 通行禁止であるので

昨日の内に 軽トラは 山道入口まで 移動させてあった

一輪車は 岬の歴史観館 まで 運び下していた

 

1004 高石ジュニアー一行 孝子駅に 電車で 到着


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18160721.jpg



 サツマイモや豚汁の材料等は 準備した一輪車に積み込み

 山道の入口まで運んだ


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18160791.jpg



 岬の歴史館でトイレ休憩


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18160959.jpg



 伊豆賀林道ルートで孝子の森へ行く


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18160486.jpg




 途中 竹林で 竹切りをするので 高学年組が先行


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18160891.jpg



 伐採した竹は 枝払いをして 4分割し 


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18204576.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18204380.jpg




 子どもたちに 広場まで 運び上げてもらった


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18204428.jpg




 途中の山道では 冬イチゴを 採集し 食べるのを楽しんでいた


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18215077.jpg




1050 孝子の森広場に到着


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18215136.jpg




高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18235282.jpg



挨拶&注意事項&集合写真


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18215235.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18214942.jpg




1100 里山活動開始

 トン汁班⇒大根・ニンジン等野菜の刻み


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18235456.jpg




   スタッフが大鍋3つにトン汁を炊く

 

高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18235151.jpg



焼いも班⇒スタッフが 準備した サツマイモを

  キッチンペーパーで包んで 水に浸けてから アルミホイルで包む


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18235359.jpg


1130 孝子の森探検出発


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18313722.jpg

 ヤマモモ道→


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18313893.jpg



北尾根道→


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18313948.jpg



展望台→


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18313507.jpg


展望台でウラジロ飛行機 


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18313690.jpg



& ピョンピョンカエル遊び


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18313574.jpg




全員で「ヤッホー!」とこだまと遊ぶ 

360度の展望を楽しんでいた


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18353984.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18353905.jpg


リョウブ道→


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18362151.jpg



下山

高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18362255.jpg




1218 孝子の森広場に下山

直ぐに お弁当タイム

 3つの大鍋のトン汁に 行列を作って 各自がトン汁を貰う


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18380170.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18380121.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18375903.jpg




温かい具沢山のトン汁でお弁当


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18380024.jpg




各自がそれぞれの場所に 分散して食べていた


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18391313.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18391299.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18391109.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18391017.jpg




お代わり自由にしたので 大量のトン汁も 直ぐになくなった

会員も山道階段で 日向ぼっこしながら トン汁と昼食


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18391177.jpg




1245 里山のお遊び開始

  シイタケ採集 


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18235222.jpg



フキノトウ採集


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18405520.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18405623.jpg



 ローフ゜登り 


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18435831.jpg

高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18431264.jpg

高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18435932.jpg


  シーソー


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18405275.jpg



 刃物研ぎ


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18405436.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18424794.jpg



 平均台


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18405138.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18462337.jpg



 丸太切り


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18405015.jpg



 落ち葉掃除 等々

竹細工は 大人気で 中川さんが 子どもたちの 希望通りに 

貯金箱 チョコ 吹き矢 花器等 いろんなものを作製していた


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18451097.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18451022.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18450940.jpg




仕上げの 細かい作業は 徐桟の担当であった

里山を 走り回って 遊んでいた

1315 焼いもタイム


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18235513.jpg




 たき火での 焼いも担当は 久川長老である屋うまく焼けた


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18272392.jpg




 大きいので半分に切って


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18462313.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18462442.jpg




 スタッフや会員も含め 全員が 食べることが出来た

 非常においしくて全員が満足顔


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18462684.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18462537.jpg




1400 終わりの集い:挨拶


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18485823.jpg




1404 高石一行下山

 14:49 孝子駅発 南海電車で帰って行った


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18485906.jpg




 里山会員は後片付け後⇒下山 

1430 解散


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18514313.jpg


高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0108460_18514471.jpg








会員募集のお知らせ
みさき里山クラブでは私達と共に活動していただける仲間を募っています。
毎週火曜日と最終土曜日に活動しています。
見学・活動体験を随時受け付けています。
お申し込みは
メール: misakisatoyama@gmail.com
電話: 090-6558-0877 徐(ジョ) みさき里山クラブ代表
までお問い合わせください。

みさき里山クラブの活動ついては下記のホームページをご覧下さい。
    この活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて実施しています
    高石ジュニアー第20期生卒業遠足_c0239329_13320976.png

# by kyousinomori | 2024-02-24 19:00 | 2023年度 活動状況 | Comments(0)

活動日

2024年2月20日(火) くもり


活動日_c0108460_15330376.jpg



みさき里山クラブ定例活動日・・・孝子の森
(9:20~14:10)  参加会員 12名

活動日_c0108460_15330305.jpg




朝方まで雨が 降っていたようだ

その後は 今にも降りそうな 曇り空であるが 雨は降らなかった


活動日_c0108460_15330171.jpg





気温は高く 山で16度なら 里では18度以上に なっていると思う


活動日_c0108460_15355753.jpg





雨の後の高温で 山全体がもやって いるようである


活動日_c0108460_15344218.jpg





今日も 車の入る 山道は 工事のため 通行止めで

全員がリックを 背負って山へ行く



活動日_c0108460_15465717.jpg





活動日_c0108460_15330425.jpg





孝子の森の梅も 満開になった


活動日_c0108460_15330152.jpg



活動日_c0108460_15330228.jpg





*ラジオ体操


活動日_c0108460_15355673.jpg





*ミーティング


活動日_c0108460_15355693.jpg





*たき火準備


活動日_c0108460_15355533.jpg





*クヌギ谷の階段補修


活動日_c0108460_15403882.jpg





 上部と下部に 別れて補修した


活動日_c0108460_15403854.jpg





 補修した後から 次々とイノシシが 荒らすので イタチごっこになる


活動日_c0108460_15374218.jpg





*リョーブ道周辺整備


活動日_c0108460_15403788.jpg





 1m以上伸びたウラジロを 急斜面のため

刈払機は使えず 長柄山林鎌で刈る 力仕事になった

通路周辺の 不要な樹木の伐採もした


活動日_c0108460_15403703.jpg






活動日_c0108460_15374259.jpg





*クヌギ谷道上部の クヌギの下枝払いと 下草刈り


活動日_c0108460_15374440.jpg





*階段用杭の材料つくり

 伐採枝の 真っ直ぐなところを 30㎝に切断して 準備した


活動日_c0108460_15374368.jpg





*展望台の点検

 階段も手すりも 揺れがなく 問題はない


活動日_c0108460_15344387.jpg



活動日_c0108460_15344152.jpg





*ヤマモモの道の点検

 子どもたちが大勢通っても 問題がなさそうである


活動日_c0108460_15344276.jpg





*広場周辺の整備


活動日_c0108460_15374367.jpg




*平均台の補修


活動日_c0108460_15374164.jpg





*ホダギの整理


活動日_c0108460_15423771.jpg





*アジサイ畑の草引き


活動日_c0108460_15403607.jpg



活動日_c0108460_15403646.jpg





*フキノトウの採集


活動日_c0108460_15423993.jpg





*広場横南急斜面の刈払機での草刈り


活動日_c0108460_15423930.jpg





*料理部

 味噌汁炊きと コーヒータイムの準備


活動日_c0108460_15423877.jpg



活動日_c0108460_15423859.jpg




会員募集のお知らせ
みさき里山クラブでは私達と共に活動していただける仲間を募っています。
毎週火曜日と最終土曜日に活動しています。
見学・活動体験を随時受け付けています。
お申し込みは
メール: misakisatoyama@gmail.com
電話: 090-6558-0877 徐(ジョ) みさき里山クラブ代表
までお問い合わせください。

みさき里山クラブの活動ついては下記のホームページをご覧下さい。
    この活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けて実施しています
    活動日_c0239329_13320976.png

# by kyousinomori | 2024-02-20 15:48 | 2023年度 活動状況 | Comments(0)